【お金と潜在意識探検部】お金の不安を手放すとなぜかお金が増える!

 「お金と潜在意識探検部」第1回目は、お金の「歴史」と「本質」に迫ります。

 

 私たち日本人は、子どもの頃からお金に対するネガティブな考え方を刷り込まれています。ですからお金をたくさん持つと不幸になると考えてしまいお金を浪費してしまったり、貯金ができなかったり、お金は使うと減るものと考えたり、お金は働いた結果として得られるものだと思い込んだり、世の中にはたくさんのお金があるのに、お金は限りがあるものと信じ込んでいたりします。本当にそうなのでしょうか?多くの人が、誰かがつくったマネーゲームに取り込まれています。

 

 ということで、今回、改めてお金について考えてみましょう。

 

 お金という物質がこの世に生まれるまでは、人々は物々交換をして暮らしていました。しかし、生鮮物は腐ったり、その時に欲しいものが手に入らなかったり、色々と不都合がありました。そこでお金というものが考案されました。

 

 お金は腐らないので、欲しいものが市場に出るまで待ってから買うこともできますし、例えば、今、手元には魚は無いけれど、お金を借りて漁具を買って、魚を捕まえて、売ってからお金を返すということもできます。

 

つまり、物の価値に数値をつけたんです。そして、お金と交換できるようにしました。お金は腐らないので、保存もできます。

 

要するに、自分の持っている物を売って、お金を手に入れて、そのお金で自分の欲しいものが買えるようになったのです。

 

だから、「お金の誕生により、人々は欲しい物を手に入れやすくなったし、より豊かさを享受できるようになった」ということです。ただ、元々自分が持っていた物の価値以上の物を手に入れられるわけではありません。

 

お金は等価交換の道具なのです。

 

自分が提供する価値と、同価値分のお金にしか交換できません。だから、お金は価値交換のための道具でもあり、自分がつくった信用を表す道具でもあります。

 

歴史が進み、大航海時代に入り、世界の人がみんな大好きな「金・銀・銅」で硬貨が作られるようになりました。古代ローマ帝国に至っては、貨幣を作る権利を独占して、無断で貨幣を造らせないようにしました。つまり、貨幣による統一支配の開始です。この頃から、お金=権力という構造が生まれたのです。

 

硬貨は重たいので運ぶのが大変ということで、紙幣というものが誕生し、また、お金を家に置いておくと泥棒に入られて取られてしまってはいけない、ということで銀行の前身である金庫屋が誕生しました。

 

金庫屋は、人々から預かったお金を貸し出す金融業を始めます。人から預かったお金を使って、お金を稼ぐ、元手もかからないわけですから、大儲けです。賢いですね。

 

さて、話は変わって、現在発行されている紙幣は、政府が絡んでいる中央銀行が発行しています。以前は、金本位制度というお金を中央銀行に持っていけば金に換えてもらえる兌換紙幣でしたが、今は金とは交換できない信用紙幣です。

 

つまり、みんながこの紙切れには1万円の価値があると信じているから、1万円の価値があるだけです。例えば、日本の1万円を外国に行っても、そのままでは使えません。外国の方にとっては、それはただの紙切れに過ぎません。

 

つまり、お金は信用で成り立っているということです。

 

じゃあどうやったらこのお金というものを手に入れることができるのでしょうか?

 

本来、お金を稼ぐってことは、自分の得意なことやできることで価値を作って、それを提供して、人の信頼とか感謝を集めるってことです。

 

でも、今の社会では、信頼・感謝を集めようとせずに、「お金そのもの」だけを集める人がとても多いという現状です。

 

例え、どんなにお金を集めたとしても、国が通貨危機になった瞬間に全ては無に帰します。つまり、お金を集めるよりももっと大切なことがあるのです。

 

この現代社会で生きている以上、私たちは一人では生きてはいけません。そんなことはないという人がいるかもしれませんが、よく考えてみてください。あなたのその着ている服はあなたが作ったものですか?多くの人は違うと思います。誰かが服を作ってくれているから、あなたは自分で綿を育て、布に織り、それを服の形にしなくてもいいのです。

私たちは、分業で支え合っているのです。この世界を生きていくには、絶対に他人の力が必要なのです。そして、他人と協力し合うには、感謝とか信頼が必要なんです。

 

お金はそうした感謝や信頼の証です。

 

お金のために働くのではなく、誰かの役に立つために働く、他人から感謝や信頼されるような価値のある行為をする、そうすることで、この社会のマネーゲームから抜け出すことが可能になるのです。

 

 マネーゲームから離脱して、お金の不安を手放しましょう!